株式会社満湧園
ブログ
庭園
最新エントリー
イングリッシュガーデン ローザンベリー多和田
花巡り
庭園
2024/06/03
滋賀県米原市にあるバラと宿根草のイングリッシュガーデンです。 「バラと宿根草の庭」の庭に入る前にあるコンテナガーデン変わり種のクレマチス バラと宿根草の庭 キッチンガーデン ローズガーデン 本当に...
大池寺の蓬莱庭園
庭巡り
庭園
2024/06/03
滋賀県甲賀市にあるこちらの蓬莱庭園は観賞式枯山水庭園で、江戸時代に水ロ城を築いた小堀遠州が作庭したと伝わる。サツキと白砂で大海をゆく宝船を表現しております。
泉南市にあるサツキの庭
花巡り
庭園
2024/05/26
大阪府泉南市にある林昌寺。 こちらには作庭家の重森三玲氏が手がけたサツキとツツジの刈り込みが見事な庭があります。 今回はサツキが見頃だろうということで伺いました。 サツキの由来は、他のツツジに比べ1か...
バラの葉っぱが白くなる?原因はうどん粉病かもしれない!
観葉植物
庭園
2024/05/10
バラを育てている人にとって、葉っぱが白くなってしまうことは非常に悩ましい問題です。その原因は様々なものが考えられますが、その中でも一つの可能性があるのが「うどん粉病」です。この記事では、バラのうどん粉病について詳し...
泉南にあるバラ園
花巡り
庭園
2024/05/08
大阪・泉南の花咲きファームにあるデビッド・オースチンのイングリッシュローズガーデンは、世界で有数の大きさを誇り、最新のイングリッシュローズコレクションを持つガーデンです。 英国本社にあるルネッサンス・ガーデンから...
植栽管理に失敗しないマンションオーナーになる秘訣
column
庭園
2024/05/01
植栽はマンションの美観を保つ上で欠かせない要素です。しかし、植物の管理が十分でないと、マンションの景観が損なわれてしまいます。植栽管理が不十分なマンションは、敷地内の植物が生育不良に陥ったり、枯れたりすることが多い...
ツツジの名所 船宿寺
花巡り
庭園
2024/04/30
奈良県御所市にある花の寺としても知られる船宿寺。 境内には1,000株ものツツジやサツキが咲き乱れ、大変美しいです。 そのほかにもここから見える金剛山、葛城山麓の田園風景もまた素晴らしいです。 奈良市からはだ...
万博記念公園の日本庭園
花巡り
庭園
2024/04/27
日本庭園は日本万国博覧会に政府出展施設として、日本の造園技術の粋を集めて造られた名園です。 西から東に向かって流れるせせらぎに沿って、上代から中世、近世、現代へと4つの造園様式を取り入れているそうです。 全て回...
つつじ咲く長岳寺
花巡り
庭園
2024/04/27
奈良の山の辺の道の途中にある長岳寺は花の寺とも知られており、この時期になると境内の約1000本もの平戸ツツジが一斉に咲きます。 本堂前の広い庭は浄土式庭園になっており、四季折々の花が美しく咲き乱れます。 ...
依水園の新緑とツツジ
花巡り
庭園
2024/04/26
奈良県奈良市にある依水園は江戸時代に造られた前園と明治時代に造られた後園の2つの庭からなる池泉回遊式の庭園です。その2つの庭を水の流れでつないでいます。特に後園は、東大寺南大門と若草山・春日山・御蓋山を取り入れた壮...
曼殊院門跡とキリシマツツジ
花巡り
庭園
2024/04/25
曼殊院は桂離宮の創始者桂離宮を造営した八条宮智仁親王の第二皇子、 良尚法親王によって現在の寺観が整えられました。 ちなみに、父の意思を継ぎ、桂離宮を完成に導いたのは兄の智忠親王でした。 そのためか桂離宮...
青蓮院門跡とキリシマツツジ
花巡り
庭園
2024/04/25
相阿弥の庭 銀閣寺庭園を作庭した相阿弥の作と伝えられている池泉回遊式の庭園です。 芝生が貼られてるので色々と手が加わったかと思いますが。 龍心池の奥に鮮やかなキリシマツツジが咲き新緑と青みがかかった池の色がと...
前へ
2 / 5
次へ
カテゴリ
庭巡り
門松
旅行記
花巡り
剪定作業
作業風景
column
観葉植物
造園
タグ
庭園
常楽寺
作業風景
旅行記
病気
対策
観葉植物
造園
剪定
草刈り
育て方
母の日
花言葉
プレゼント
ドライガーデン
植栽
維持 管理
維持管理
マンション
門松
正月
松竹梅
装飾
ペット
犬
猫
庭
伐根
伐採
大阪
業者
イベント
装飾
インテリア
グリーン
アレンジメント
レンタルグリーン
大阪
アーカイブ
2025年02月(1)
2025年01月(4)
2024年12月(9)
2024年11月(6)
2024年10月(8)
2024年09月(3)
2024年08月(4)
2024年07月(4)
2024年06月(5)
2024年05月(7)
2024年04月(18)
2024年03月(8)
2024年02月(5)
2024年01月(1)
2023年(30)
2022年(7)
人気記事
造園
外構に植木を…
2024.12.17
造園
【除草】庭の…
2024.12.27
観葉植物
犬・猫などの…
2024.10.22
TOP
造園工事
植栽管理
レンタルグリーン
門松・しめ飾り
観葉植物販売
胡蝶蘭
植物引取
会社情報
ブログ
お問合せ
TOP
造園工事
植栽管理
レンタルグリーン
門松・しめ飾り
観葉植物販売
胡蝶蘭
植物引取
会社情報
ブログ