観葉植物の新芽がでない、成長しないのは環境が原因!?原因と対処法

暖かい気候になってくると一般的に観葉植物は次々と新芽を出し、成長が加速する時期になります。

しかしながら何らかの原因で成長が止まっていたり、新芽が全く出てこないということも。

そんな時、皆さんは「なぜしっかりお水もあげているのに新芽が出てこないのか」、はたまた「肥料も与えているのになぜ成長しないのか」など、ご自身のお手入れに問題があるのでは?と疑うことでしょう。

もちろんお水や肥料の与え方などのお手入れ方法に問題がある場合もあります。

ですが新芽が出てこない、もしくは成長しないのは実は観葉植物が置かれている環境が原因であることが多くあるのです。

今回は観葉植物の新芽が出てこなかったり、成長しない原因と改善策について紹介します。


正しい原因を知り、環境を改善することでしっかり成長していき、徐々に新芽を出していくことでしょう。


観葉植物の性質

観葉植物は多くが熱帯・亜熱帯原産であり、温暖な環境を好む植物です。

そのため基本的には土が乾燥したらお水を与える、生育期には肥料を与えるというのがざっくりとしたお手入れが必要になります。

そして株が成長してくると大きい鉢に植え替えることも必要になります。

ここまでは観葉植物を育てていると割と多くの方が知っているかもしれません。

意外に知られていない観葉植物の性質として、人間と同様にストレスを感じることが挙げられます。

考えてみれば植物も生き物なので、ちょっとした環境の変化にも敏感に反応してしまうのかもしれません。


では観葉植物の性質がわかったところで、成長しない、または新芽が出ない原因について解説していきたいと思います。


観葉植物が成長しない原因ーお手入れ方法

観葉植物の成長が止まってしまっている、もしくは新芽が出てこないなと感じた時には、まず初めにお手入れについて過不足がなかったか確認してみましょう。


日光不足

植物の成長には栄養を造るために光合成が必要となります。

そのため日光が不足していると新芽が出てこなかったり、成長しなかったりということが起こります。

日光があまり当てらないような場所で管理している場合にはできるだけ日当りのよい場所を置き場所にすぐに移してあげましょう。

置く場所がない場合には、一定時間ベランダやお庭で日光浴をさせるのも効果があります。

この場合、直射日光に当たると葉焼けを起こしてしまうため、半日陰など置き場所を工夫する必要があります。

また植物育成用のLEDライトを活用するのもいいでしょう。


温度が低すぎる

次に新芽が出ないというときによくみられる原因が、温度が低すぎることです。

先ほど述べましたように、観葉植物は温暖な環境で育っているものが多いため、寒い環境下ではなかなか成長しません。もちろん新芽も生えてきません。

冬でもなるべく15℃程度は保つようにしましょう。

お部屋の中が温かいと思っていても、場所によっては低い温度になっている可能性もあります。

低温が疑われる場合にはお部屋の真ん中の方で管理すると良いでしょう。


水の過不足

植物が成長するためには適度にお水を与える必要があります。

それは不足するともちろん水切れで枯れてしまいますが、また与えすぎても根腐れの原因となり、枯れてしまう場合があるので注意が必要です。

悪魔でも土を手で触ってみて乾いてから鉢底から流れ出るほどたっぷりのお水を与えるようにしましょう。

お水やりと合わせて重要なのが、風通しです。

風通しを良くすることで気孔が活発に動き、光合成を促進します。光合成が進むと栄養分をしっかり生み出せるため、新芽が出やすくなります。

風通しが悪いかなと思うようであれば少し場所を変えてあげるといいかもしれません。


肥料が足りていない

生育期にはに適切な量の肥料を与えてあげると植物は元気に育ちます。

肥料は液体肥料と固形肥料がありますが、併用するのが良いでしょう。

植物の成長が悪いなど、即自的な効果を期待したいときは液体肥料。

健康保持のたねなど、長期的な効果を期待したいときは固形肥料を与えると良いです。


根詰まりを起こしている

株の大きさに合った鉢に植え替えていないなどで根詰まりを起こしていると、成長が鈍り新芽が出てこなくなります。

根腐れを起こしている場合はすぐにひと回り大きめの鉢に植え替えてあげましょう。

植え替えを行うタイミングは、なるべく冬場は避け、5月以降の暖かい季節に行います。


観葉植物が成長しない原因ー生育環境

上記のお手入れ方法について、当てはまる原因がなく、どうして成長しないのか全く分からないという方は、観葉植物の置かれている環境が原因である場合がよくあります。


環境変化によるストレス

植物の品種によっては、環境が急に変わるとストレスで一度葉を落として、一見枯れてしまうかのように見える植物もあります。

例えば購入してしばらくすると葉が落ちてきた、新芽が出ないということがあれば、環境が急に変わったことによるストレスが原因である可能性があります。

この場合には、何か対処するというよりかは、しばらく様子を見て下さい。

ストレスが原因であれば、しばらくすると新芽が出てきます。

しばらく経っても新芽が出てこない場合には他の上記の原因が考えられます。



植物の成長が止まってしまっても原因を突き止め、すぐに対処すれば回復することが多いです。


一度失敗してもあきらめずに植物と向き合ってみて下さい。


きっと観葉植物を存分に楽しめる日がくるでしょう。


観葉植物の購入・管理は満湧園にお任せください!

満湧園は大阪市平野区を拠点に大阪、神戸市、京都市、奈良市、和歌山市で植栽管理、造園工事、植物販売を手掛けています。マンション、法人の外構植栽、戸建てのお庭まで、庭木や花壇などの植栽管理を行っています。定期的な剪定や施肥、病害虫の防除など、植物の健全な成長をサポートいたします。また、庭木の伐採や植替などのご相談にも対応しております。株式会社満湧園は、お客様の満足を第一に考え、常に高品質なサービスを提供しています。植栽管理をお考えの方は、ぜひ一度お問い合わせください。


また系列店舗プランツショップBig smileでは観葉植物のネット販売も行っております。

観葉植物の購入をお考えの方は、ぜひ一度ご覧ください。

観葉植物の通販は➡プランツショップ Big smile