浜名湖花博2024


会場 : 浜名湖ガーデンパーク



フラワーガーデンコンテスト


全国から有名なガーデナーが集結し園内24箇所に作られたフラワーガーデンが見ていて大変楽しませてもらいました。


フラワーフィルハーモニー交響花壇


クスノキ並木の下に県民参加で作り上げた色彩を楽しめる花壇

写真ではわかりづらいですが黄色から紫とグラデーションが素晴らしい花壇です。

花の選び方や色合いが大変勉強になります。


ジキタリスやデルフィニウム、クラスペディアなど背の高い花が庭の花壇に欲しいなと思う今日この頃

色々参考になりました。



花の美術館


印象派の画家モネが、フランス・ジヴェルニーに造った庭を、モネ生前当時の姿を模したものとして、2004年に開催された浜名湖花博のときに造られたようです。


花の庭


バラの大アーチを中心に左右に配した花壇が、自然の光が持つ美しさに映え、さまざまな色彩を楽しめます。


水の庭


池にはフジ棚のある太鼓橋がかかり、日本的な情緒を醸し出しています。池のスイレンは高知県の北川村「モネの庭」マル モッタンのスイレンから株分けしたものだそうです。

訪れた時はちょうど藤が見頃を迎えておりました。


全部回るにはすごく時間がかかりますが、その分十分に楽しめる空間でした。

もうひと会場の浜松フラワーパークに行く気力がなくなるほど歩き疲れました。